2018-01-01から1年間の記事一覧
当会の ほっこり~のPARTY ★アーリーサマー2018 まであと10日!! 2018年5月28日月曜日 王子北とぴあ飛鳥ホールにて開催いたしますよー 新年度一発目♥です。 ママブースあり、企業ブースあり、 各種ステージあり~ 人気のハイハイレースや よち…
5月5日、6日、北マルシェ お越しくださった皆様、 ありがとうございました~ 復職されたママさんや いつもの常連ママさん、 マンションギャラリーで仲良くなった?お客様などなど… 赤ちゃんの時抱っこさせていただいたお子様が 小学生になっていて 久しぶ…
ゴールデンウィークの半分が終わりましたが、 皆様、いかがお過ごしでしょうかー? 5月から仕事復帰、というママも多いみたいですね。 そして、我が家の子どもたちも 新生活、だいぶ落ち着いてきたでしょうか。。。 娘、大学1年生。 体育の授業で 卓球をや…
佐藤健くんと、 プールで ふたりきりで泳いでいる 夢を見ました。。。 南国のホテル? 屋外にふたりきり。 あら、なんか幸せ~ と、思っていたら、 「ママっ!!」 と起こされ、 時計を見たら7時50分。。。 子ども遅刻か?! (8時10分までに学校です) …
5月28日月曜 ママフェス「ほっこり~のパーテイー」 実施いたします。 4月になり、 ほっこり~のに 生後3か月、4か月といった 赤ちゃんたちもたくさんお越しくださっています。 フワフワで可愛い~ やはり、ママたちとお話しをしていると 初めてのこと…
ほっこり~の春休み中ですが、 志茂店新人メンバー歓迎会を実施したり、 フリーペーパーの会議をしたり 店番コア会議をしたり ジュータンの洗濯をしたり、 普段出来ないことを粛々とやっていましたね。 娘の大学入学式も。。。 はい、受験前夜にアイドルのコ…
息子、小学校無事卒業いたしました。。。 (6歳違いなので12年、 私も通いましたね。はい) 前日にスーツを買いに行ったという ダメダメな母です。 日ごろ、変な半袖半ズボンなので 白の半そでポロシャツと黒いズボンでも 着せておけばいいかしら、と 甘…
3月下旬になってしまいました。 いろいろ身の振り方を考える時期ですね。 え? ワタシの進退問題じゃないですよ いま、ジョブリーのの方に いくつか案件来ています。 ほっこり~ので 立ち上げた有料職業紹介所ですね。 地元の優良企業さん (ワタシたち的に…
プレ幼稚園卒園式! アナウンサーママ 茂木先生が絵本を 読み聞かせ。 最後のお迎えの時に パパやママにリトミックを 公開しました~ 子どもたちの成長に うるうるです。 ママたちと交換日記を 週に一度しておりますが、 最後のコメントに スタッフも感涙。 …
子育てメッセが終わり いささか燃え尽きぎみ、 頭も心もイカれポンチなところに、 パソコンまで イカれてしまって なんだか更新ならずでした。 (初めてスマホで更新してます。 ドキドキどっきりーの←時代遅れのPC派) あと、毎日あれこれ 動いてましたよね…
おかげさまで、北区初の 子育てメッセが無事に終了いたしました。 ここ数日、魂が抜けてしまったような 脱力感で・・・ご報告が遅くなりましたが、 本当に本当にありがとうございました。 金曜、土曜と実施いたしましたが、 土曜日の方がご来場者が多かった…
北区初の子育てメッセ、 1日目無事に終わりました。 お天気は曇りのち晴れ。なのに 朝から雨?みぞれ? 寒い・・・ 大丈夫かな、というお天気のなか、 サポーターさんたち ご出展者さんたちが 朝早くからお越しくださり 準備が始まりました。 町内会の掲示…
北区子育てメッセまで 秒読み段階! http://hokkori-no.plus/kosodate/ いま、気になっていること・・・ ●当日、児童館系のイベントも実施しているらしく 自転車置き場がこの上なく混んでいる可能性が・・・ 出来るだけ公共交通機関を ご利用いただいた方が…
北区初の子育てメッセまで あと5日! 日々夜中まで各所やりとりをしています。 間違いがないように、と。 面白くしたくて いろいろなコンテンツを詰め込んだ結果、 自分たちの首をしめたのではないか疑惑(爆) 区との最後の調整会議も終わりました。 エコ…
メッセまであと10日を切りました!! うきゃー こちらのチラシが、 北区全土の掲示板に貼られているはず!! なのに、 うちから一番近い掲示板に貼られていないのは なーぜー 自分で貼りに行っちゃおうかしら(笑) さてさて、 いろいろなものもが届き始め…
今日は子育てメッセの サポーター会議。 北区ニュースや 町内会掲示板などをみて、 一般公募で集まってきてくださった方々です! 子育てしやすい地域のために 何かやりたい!という人が こんなにいてくださって、 本当に心強いですね。 お仕事されている人は…
雪めーーーー!!!と スタッフチャットで何度つぶやいたでしょうか。 悪天候での開催となった ほっこり~のパーテイー★バレンタイン。 天気予報とにらめっこしておりました。 なぜなら、この前のような大雪だったら、 搬入も出来なくなるからです。 皆さん…
世の中受験シーズンですね。 実は、我が家も 高校3年生娘が受験。 (小学6年息子は受験せず). 秋ごろにAO入試とやらで ひとつ合格はいただいておりましたが、 もうひとつ受けたい、ということで。。。 いま、両日受けると割り引きとか インターネット出願…
し・もっこり~の論争から もうすぐ1年!! (志茂店のネーミングで 身内でモメました(笑) もっこり~の、はないんじゃないか!!!と シティハンター愛読者だったスタッフより) 普通に「ほっこり~の志茂店」で おさまっていますけどね。。。 OPEN…
寒い日々が続いておりますね。。。 先日、志茂にて、 「保育士資格を取ろう! &働ける場所プレ幼稚園見学」という 講座を実施いたしました。 当会は、すべて赤ちゃん連れで 受講OKです。 (スクールは託児を付けますが) この日の講師は、当会プレ幼稚園の…
大場久美子さん全面協力による 子ども食堂。 すでにキャンセル待ちになっております。。。 今月から、 「初めてさん枠」、「リピーターさん枠」 と分けさせていただきました。 アップすると瞬殺で埋まるのですが、 初めてさんや 本当に支援が必要とされてい…
1月14日日曜、 板橋高島平ハウジングステージというところで、 フェスをやらせていただきます。 「新春いたばし祭り」 http://www.housingstage.jp/exhibition/itabashi-takashimadaira/ 三田線の高島平から徒歩1分、 目の前です。 今回、なにがスゴイかとい…
いつも王子で開催しているママフェス、 初めて「滝野川会館」にて実施いたします!! え?子育てメッセが2月23日、24日なのに やってしまうのかと・・・ ええ、やりますとも!! 頑張ります!! 志茂店が2月で、OPEN1周年記念となります。 南北線沿線…
【謹賀新年】 あっという間に年が明けてしまいました。 ご挨拶が遅くなりましたが 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 お正月・・・ 大掃除もロクにせず、 年賀状書きにアクセクして、 いや、気持ちはアクセクしていたのに、 カラダは比較的グータラ…