hokkori-uchiumi’s diary

東京都北区で子育てママ応援サロン「ほっこり~の」を起業・運営している代表内海のブログです。イベントやサロンの様子、日常生活のことを書いております。

北区子育てメッセ第一日終了

北区初の子育てメッセ、
1日目無事に終わりました。

お天気は曇りのち晴れ。なのに
朝から雨?みぞれ?
寒い・・・

大丈夫かな、というお天気のなか、
サポーターさんたち
ご出展者さんたちが
朝早くからお越しくださり
準備が始まりました。


イメージ 1

イメージ 2

町内会の掲示板やポスターを見て
集まって来てくれた人たちです。

13階飛鳥ホールと6階のドームホールと・・・
2か所同時開催でした。


行ったり来たりで
腰痛の今朝、
なぜ、2会場にしたのか、なぜ2日間開催しているのか、
2年前の自分に問いたい気分ですが
ま、それは置いといて・・・


アサイチの10時半は
エコり~の(洋服差し上げます)、のみが混雑していて
自主イベントよりもひとがメチャ少なくて
焦りました。

そんな状況の中、
新宿区の子育てメッセ担当の
職員の方々がご来訪。
見学、遊びにきてくださいました。

イメージ 3

北区×新宿区 お役人さま対談。
いろいろ情報交換されていました。
つながった、つながった!

そうこうしているうちに、
少しずつ人が増えてきましたよ。
あー、良かった。


大人気のハイハイレース
イメージ 4

非営利団体さんの各種ブース

イメージ 5


パパさんのお姿も!

イメージ 9

熱心に制作をする子どもたち。

イメージ 10

苦労して作っていただいたパネルも
やっぱりいいな



イメージ 11


今回初めてご出展の
「北区Nっ子ママの会」さん。


イメージ 12

大盛況でしたね。


ひとりのママさんのやりたい、から
ほっこり~ので
一緒に形にしてきたので、
皆さんでご協力されて運営しているお姿に
ウルウル。

ほっこり~のブースで
ご出展されていえる「双子ママの会」さんとも
つながったそうです!
(双子ちゃんはNICUに入ることが
多いそうなので)

つながった、つながった!

メンバーが定期的に集まり、
お茶会などをしてリフレッシュや
情報交換、

そして、苦労した経験から
本当に必要な子育て支援
発信していきたいと・・・

きっと、お気持ちの
ベースはご一緒なのでしょうね。

それをワタシは応援したい。

双子ちゃんの方は、明日、
みんなで記念写真撮るとおっしゃっていたので
またレポしますね。


体験ブースでは
実際にカラダを動かして体感して
いただけましたよ。



イメージ 6


数日前に、志茂店に遊びに来てくださった
親子さん、見っけ!


イメージ 7

パパさんがフランス人だそうで
ちょっと話しただけでも
国際結婚の「そうなんだー」が
沢山ありましたので、
そんな座談会もいいかも、と
先日話したばかりでした。


人気のエコり~の。
高級美品もありましたね。
リユースコーナーです。
イメージ 8






若い力、これからを支えていく人々、
地域コミュテイのチカラや
魅力を体感してほしい。
次世代へつなげていってほしい。
頼り合える、
力強い、
温かい社会づくり目指して。


テレビにもご出演の
人気のYOU TUBER の松岡さん。
ご協力くださいました!

制作過程から見れましたよ。
イメージ 13


イメージ 14

ドームホールではセミナーや講演会。
映画上映会もありました!

ほっこり~の元お客様で
「育休カフェ」を主宰してくださっていたことが
きっかけで、会社で研修センターに配属、
それがいまは本職になっているという
水野真由美さんがご登壇。

お客様が進化、変化していくのを
拝見でき、ずっとつながっていられるのも
嬉しいことです。

ママたち、「映画良かったですよー」とのこと。
赤ちゃん同伴OKの映画会、
やはりいいですね。

ご協力くださった、シネマチュプキタバタの
和田さん、ありがとうございました~

北区の隠れた名所です!

・・・・って、隠れてないか、有名です(笑)
失礼m(__)m


芸能人もいらしております。

「感情的にならない子育て」
高祖先生と。

イメージ 15


イメージ 16

ドラえもんのしずかちゃん声優
かかずゆみさんと・・・
読み聞かせありがとうございました。

ミーハーですみません。

ああー、レポートし切れませんが、
無事に一日目を終了したというご報告。

24日土曜日開催、
さてさてどうなりますことやら。

これから準備して出かけます!!

ではでは、いざ出陣。。。。m(__)m





NPO(任意団体)ほっこり~のHPはこちら!


株式会社ほっこりーのプラスのHPはこちら!
<持続可能な、地域共助拠点づくりのための法人格>