やれやれ、8月は「ほっこり~の」全部月曜休みにしたわ!!
ゆっくりするっぺ、と思っていたら・・・・
「オレも、月曜休み取った」と夫・・・
え・・・・?
そそくさと家を出て、「ほっこり~の」へ行くワタシ。
お花に水あげないと枯れちゃいますしからね(土日挟んだし)
そうそう、木曜日のカラオケ大会の場所、最終確認もして・・・っと。
十条駅近く、ファミマの上の「うたうんだ村」に決定いたしました。
ご参加(ご予約)の人は、開始時刻に「受付」へよろしくどうぞ。
(遅れた方は、ワタシの名まえで部屋予約しているので、お部屋へどうぞ)
そして、久しぶりに「フラダンス教室」へも足を運びます。
いつも「ほっこり~の」やっていると
見に来れないですからね。
夏休み期間なので、
幼稚園のお子様たちも多かったかな??
見守り保育も3人入っておりました。
生後2か月くらいの赤ちゃんからデビュー可。
完全託児ではありませんが、
集中できるように尽力しております。
最初、なかなかママから離れなくても
少しずつおもちゃスペースに居られるようになりますよ。
子どもから離れて、しばし真剣に、楽しく、リフレッシュ!
こういう時間大事ですよね
体験レッスン受付中!!
そして、昼、夫と落ち合い、
一緒に赤羽でランチ。
昼から、イカ焼きました・・・
(焼き係りは夫ですが)
24時間やっている居酒屋みたいな「浜焼き」のお店。
「最近、土日に仕事入れているくせに、
月曜に休みを取るとは、
ひとりでゆっくりしようと思っていたんだろ!!」
と、月曜お休み計画にイチャモンを付けられましたが、
んー、もう公言していますしねー
それから、ネスト赤羽へ行きまして・・・
イングリッシュカフェの場所の予約と
会場費を払ってきました。
(こちらのTOPであり、
コミュニテイビジネスサポートセンターの理事さんとも
ちょっとご挨拶)
こういうのも、いつも夕方に慌てて来ていたのに
ゆっくり来れるでした。
あと、フリーペパーの営業を2~3件こなしまして、
たまたま入ったところが、
とても大きなことをされている団体さまで・・・
んー、やっぱり、営業って楽しい♪
思いがけない出会いがありますね。
やはり、たまに外に出ないと・・・だわ。
気が付けば、あっという間に夕方になっていました。
休みといえど動いてしまう貧乏性?
趣味とか他に楽しみはないのかね、ワタシったら!!
もしくは、たまった家事を
真面目にこなすとかね・・・むむむ。
そして、火曜日、プレ幼稚園★母子分離コース実施いたしました。
リトミックで「うみ」という歌を歌ったあとに
なわとびで、波を作り、みんなでピョンピョン!
うまく飛べるかなー
アート体験もしましたね!
一度も制作活動に参加しなかった子が
今日、だれよりも一番、集中していっぱい楽しんでいましたね。
あと、リトミックで手をつないで輪になれなかった子が
今日は、一緒に手をつないで、
みんなでグルグル回れました!
すごい進歩・成長が見られて、
通年事業の良いところです。
さてさて、ほっこり~のでは、
マクロビクレープ作りでしたね。
豆腐のクリーム、
手作りあんこ、
そこに、トマトやメロンをトッピング!!
食べ終わったお友達は、
隣室で、プラレールで遊んでいました。
初めて会ったお友達同士ですが、楽しそう。
その間、ママたちはちょっとのんびりできたでしょうか。
2時までの営業、と公言しておりましたが、
普通に4時過ぎまでやっておりましたね。
夜は、18時半~、「北区子ども子育て会議」に出席。
(公募委員なのでした)
中学3年娘が、小学3年息子に
焼きそばなど作って、夕飯を食べさせておいてくれました。
助かりました・・・
というわけで、夜9時くらいまでノンストップな一日でした。
メールの返信などが遅くなって、皆様すいませんです。
暑い日々ですが、
ほっこり~のでまったり~の、
クールシェアしましょう!
ではでは。
「子育てママ応援塾」
すべて子連れOK講座です。
講座を実施している日も、マッサージなど毎日やっております!
8月は、月曜日基本お休みをいただきます。
お盆は8月11日~18日まで休ませていただきます。
平日は、10時から14時までの営業ですが、ご予約があれば
お受けいたします。
リトピュア式、絶対音感、絶対拍、絶対感性を身に付ける
カリキュラムです。聞こうとする耳を育てます!
→会館で実施予定なので、まだ大丈夫です。
●日時;8月6日水曜 10時~ねんねちゃん
11時~あんよちゃん
●費用:1500円→1000円
●場所:ほっこり~のもしくは町内会館
■「夏休み!ママのイライラ解消★アンガーコントロール」残席2
~親業ミニワークショップ~
長い夏休み、優しいママでいたいのに、
四六時中一緒で、ついついイライラしてしまうという幼稚園ママも多いのでは?
言葉かけ、心の受け入れ方、一度リセットして
長い夏を乗り切りませんか?
おもちゃなど用意して見守り保育いたします。
●日時:8月7日木曜 10時30分~12時
●費用:1000円
●場所:ほっこり~の
■「ほっこり~の杯 ママのためのカラオケ大会」
歌いたいママ、大声でシャウトしたいママ、ぜひぜひ。
2部屋取り、ひとつは歌う部屋、ひとつは保育部屋にしますので、
赤ちゃんの耳を守ります。
参加資格:当会代表の、昭和80年代歌謡も聞いてくれる人。
優勝者には豪華プレゼント&フェイシャルエステ券プレゼント
●日時:8月7日 木曜 13時~15時
●費用:1200円
●場所:十条駅近くの「歌うんだ村」
~お盆期間お休み予定~
8月12日火曜「リトルママフェスタ出展者説明会」に当方も参加いたします。
■「マクロビランチ会」残席3
毒の中和法と、それにちなんだマクロビランチ会です。
子ども膳もありますので、夏休み中のお子様とどうぞ!
●日時:8月19日 火曜 10時30分~
●費用:1200円
●場所:ほっこり~の
■「ママのためのピラテイス&美容講座」
ピラティスと当会マッサージ苅北師匠とのコラボ講座です。
妊娠、出産で崩れてしまった骨盤まわりなどを運動により整えます。
その後、首肩のアロママッサージを10~15分ほどご伝授。
リンパの流れを良くして、さらに効果UPを目指すという、
一度で2度美味しい講座です。
●日時:8月20日 水曜 10時30分~12時
●費用:1500円
●場所:ほっこり~の
■「甘酒講習会」
満員御礼→町内会館で実施予定ですので、あと2~3人OKです。
点滴と同じくらい栄養がある、夏バテ防止食品「甘酒」
ご自宅の炊飯ジャーで簡単においしく作れます。
甘酒レシピのワンプレート試食+ドリンクつき。
毎回、大人気の講座です。
●日時:8月21日 木曜 10時30分~12時
●費用:1200円
●場所:ほっこり~の
■「ぬりえセラピー」
色彩カウンセラーによるぬりえセラピーは、無意識を読み取ることが出来ます。
選んだ色、塗り方、で今のあなたの、「心の中」が見えてきます。
占いではありませんが、とてもよく当たっていると評判です。
子どももOK!です。親子、友人同士でもどうぞ。
●日時:8月21日 木曜 10時30分、11時00分、11時30分、12時00分、12時30分
13時00分、13時30分、14時00分
●費用:ひとり1000円、子ども500円
●場所:ほっこり~の
■「イングリッシュ・カフェ」
マンツーマンではありませんが、英語を学びたいママのための
単発講座です。少しでも英語に触れたいママさん、ぜひぜひ!
英語で自己紹介したり、英語の文章を音読したり、英語絵本を読んでみたり・・・
60分でいろいろ実施予定。
●日時:8月21日木曜 10時30分~11時30分
●費用:2000円
●場所:調整中
■「さあ、パパの出番です!心と体に効くベビーマッサージ」
土曜日のベビーマッサージ教室です。
パパがマッサージをして
ママが撮影する微笑ましい光景がよく見られます!
育メンへの第1歩を一緒に後押ししましょう。
パパがお仕事という人は、ママのみでももちろん大歓迎です♪
●日時:8月23日土曜 10時30分~
●費用:2000円(お茶代込み)
●場所:ほっこり~の
■「子連れOK★シネマカフェ」
立ち上がってあやしても、授乳してもOK!
十条の隠れ家シネマカフェ企画再び!!
大人の映画が観たいママ、ぜひぜひ。
●日時:8月23日
●費用:2500円(キッシュランチ込) 10時40分~上映後食事予定
●場所:十条 シネマカフェSOTO
上映作品は、若手映画監督発掘
在野の優れた若手映画作家の発掘と育成を行い日本映画の活性化を目指し、
完成尺25分以上30分以内の短編映画の制作を行いました。
(若手といっても、プロダクションや制作会社に所属しているプロの方々で
出演者もプロです。今回は女性監督の下記2作品を上映。)
「あかり」http://www.vipo-ndjc.jp/project2011/tanimoto/film.html■「マクロビランチ会」
今までで「おいしい!」と評判だった、人気のメニュー総集編
食べ逃した人、もう一度食べたい!という人ぜひぜひ。
●日時:8月26日火曜 10時30分~12時
●費用:1200円 こども膳300円
●場所:ほっこり~の
■「ベビーアート講座」
お子様の好奇心のままにアート活動していみませんか??
ベビーアート活動でお子様のやりたい気持ちを満たす事で、自主性や問題解決力などさまざまな効果が期待できます!
今回からお子様の月齢に合わせて2部制にさせて頂きました!
●日時:8月26日火曜 10時~ハイハイ以上、11時~あんよ以上
●費用:1000円+300円(お子様一人つき材料費として)
●場所:町内会館
■「カフェWIND×ほっこり~の 親子DEパン作り教室」
王子のオーガニックカフェWINDさん貸切で、子連れOKパン教室を
実施いたしましす。パパに預けてママのみのご参加も大歓迎。
■「アイプラテイナ化粧品さんとコラボ企画★
漢方入浴剤作り講座」
上級漢方スタイリスト:ザジさんによる漢方講座&ワークショップと
赤ちゃんでも使えるお肌に優しい化粧品アイプラティナ化粧品さんとの
コラボ企画です。
夏の疲れたお肌、体調をいたわる漢方入浴剤を
ご自身で作ってみませんか?
●日時:8月27日水曜 10時30分~12時
●費用:無料
●場所:ほっこり~の
リトピュア式、絶対音感、絶対拍、絶対感性を身に付ける
カリキュラムです。聞こうとする耳を育てます!
●日時;8月28日木曜 10時~ねんねちゃん
11時~あんよちゃん
●費用:1500円→1000円
●場所:ほっこり~のもしくは町内会館
イベント他にも企画中です!!
■「保育士によるわらべうたベビーマッサージ」
わらべうたベビーマッサージは歌いながら、赤ちゃんにマッサージしてあげます!
ちょっと肩の力を抜いて気軽にできるベビーマッサージです!
更に教室ではベビーアートに絡めたおもちゃ作りや、ふれあい遊びも!
●9月4日木曜 10時30分~
●費用:1500円(オイル・材料費・お茶菓子つき)
●場所:ほっこり~の
■「ベビーリトミック」
●9月8日月曜 10時 ねんね 11時あんよ
●費用:1500円→1000円
●場所:ほっこり~のもしくは町内会館
■「リトルママフェスタ 2014 秋」
池袋サンシャインへGO!http://tokyo.l-ma.jp/l-mafesta/2014/
実行委員を務めさせていただいております。
両日現地で皆様をお待ちしていますので、見かけたら
声をかけてくださいね。