♪落~ちた、落ちた、なあにが落ちたって・・・
20万円枠で申請しまして、書類審査は突破!!
おっ、これは!と思いきや、先日の2次面接で落ちたのでした
個展からの燃え尽きと、この不合格通知で、
ブログ更新していなかったわね・・・ヒュルル~
書類審査で、13グループから8グループが選ばれ、
区民会館の待ち合室に召集されました。
そして、応接間のようなところに通されたところ、
7人の評議員なる人が、私を待ち構えていました。
男性6人(おじいさん揃い?ひとりだけ40代)、女性(おばあさん)1人・・・
この構成見た瞬間「子育て経験者少ないのでは」と
嫌な予感が・・・
1分間で自己紹介、ということだったので、一生懸命1分で主義主張も交え
述べれるように練習していったというのに、
「もう、書類読んで内容は分かってますから、
結構です!」とピシャリ!
議長?定年間際くらいのおじさんに遮られたわ。
「はあ・・・」
丸腰でひとりで臨んでいましたが、怖い雰囲気。
ええ、これって威圧面接??
そして質問攻めに・・・
「お金」の部分を重箱を突くようにネチネチと・・・ひゃ~!
当初、小さめのカフェでひとりから1000円ほど会費・講座料をいただく
形が主流でしたが、赤字率が高いので、
ここ最近、大きめのところで、入場料をいただき、ブース形式で好きなものを
体験いただく形に・・・少しでも赤字回避のために試行錯誤してきたのです。
が、そこを逆に突っ込まれてしまいました・・・
「この収支報告では分からない!」
「会費とは書いてあるけど、入場料とは書いていないじゃないか!」とビシビシ!!
この1年の血と涙の混じる?試行錯誤や進化の過程を、
A4用紙1枚になんて書ききれない。
そこをうまくやり過ごすテクニックというか、(書類の書き方から?)
ポーカーフェイスで説明する明晰な頭脳が
残念ながら私にはありませんでした。
(狼に囲まれた羊ちゃん状態・・・)
そして最後の方で、私を最初に遮った議長さんが、二ヤリとしながら、
「しかしねえ、こんなマッサージやアロマや太極拳やフラワーアレンジなんて
やって、子育て支援になんてなっているのかね」と言うじゃないの。
椅子からひっくり返りそうになりました。
「書類読んでいるから分かっている」って言ってたのに、
根底が全然理解されていなかった?!イヤミ?もお~
話が噛み合わないまま、所定の10分が終了、チーン!
自分の至らなさを棚に上げて言わせて頂ければ、
評議員は老若男女、あらゆる世代の人を入れて欲しいです。
あと慣れた団体さんたちは、当日の資料配布など準備していたけれど、
配布して良いなら、配布して良いと全員に分かるように
伝えてほしかったです。
他の団体さん・・・区の外殻団体の職員だった人がメンバーに入って
申請に来ていたり・・・
2~3人でしっかりスクラム組んで、面接に望んでらっしゃっいました。(達人??)
終了直後、その人に私の面接の話をしたら
「そんなの常識だわよ!!」と
言われましたが・・・私にとっては、常識ではないことばかり。
今後申請しようという人のご参考までに。
区民の皆さんの血税ですからね・・・
助成金を頂くのはそう簡単ではありません。
もっと、しっかりせねば。
はい、いろいろ勉強になりました。
勉強になった、で自分は良いけれど、メンバーに申し訳ない・・・。
特に子守係り(赤ちゃん連れママがマッサージをしている間、
ボランテイアで赤ちゃんを抱っこしてくれるメンバーがいます)が、
2~3時間子守りすると、次の日腕が筋肉痛になると、皆言います。
でも「赤ちゃん連れのママは、毎日こうなんだよね。
大変だよね、ホントに。
少しでも代わってあげたい。
また子守係やるから、声かけてね!」と
快く引き受けてくれるのです。
助成金がもらえれば、それなりに彼女たちにお支払い出来るハズでした・・・
彼女たちの顔を思い浮かべると・・・あ~無念
「ママ、元気出しなよ!」と10歳娘。
やはり心のそばにいてくれるわね。ありがとう
「夫に優しくしないから、バチがあったんだろ」と、KYな発言者が約1名・・・
キイイイ~
勢い余って仕事もやめてしまったし、
会を運営出来るように、歩んでいくしかありません。
かくして「ネスト赤羽」計画始動
場違いにも「入居者一覧」に名前が載っております。
こちらは区の創業支援施設でして、その審査には受かりました。
そっち系??
どの道を歩むべきかは、神のみぞ知る、です。
必要なものは備えられ、行かなくて良い道は閉ざされるのかな。
上を向いて、仰いで、歩こう。
*「シネマカフェで映画を観よう」INシネマカフェsoto
5月16日(月)10:30~
「Rickyリッキー」を上映。キッシュランチ付き2300円。
*「初心者向け、子連れOK太極拳教室」ネスト赤羽2階会議室
子連れ1800円(見守り保育付き)、単身者1000円 茶菓子付き!