ほっこり~ののスタッフよりお声が。。。
そんなこともないけど・・・
くだらない企画がやりたい。。。
いいよー!
そんな立ち話し、いや、会議を経て、
たま編集長が動き始めました。
これ、以前に告知させていただきましたが・・・
相当楽しかったみたいです!!
みんなでワイワイ、大笑い!!
わ、こんなお手製のパワポ資料も・・・
数枚あったぞ。
この労力を違うところにかけてくれたら・・・
なんてね(笑)
うそうそ。
赤ちゃんとたこやきの関係性とか??
いろいろなことに話題は及んだらしい(笑)
論文になるかも?!
くだらないことをやっている時の
たまちゃん編集長は、最高に輝いているのです。
(企業さんの真面目な、長い話を聞いている時は
目が「死んだ魚」みたいになってしまいますが・・・)
笑いが絶えない会でした!
初めてさんもすぐに仲良くなるかな。
スタッフが、ワタシ含め、へんてこりんな人が多いからでしょうかね。
日々、ゆるーーーく、やっております。
お客様で、関西出身の人も多かったかな??
鮮やかな技を披露して下さった、スゴ技関西ママさんも。
お客様なのに、ものすごくやっていただき・・・
すいませんね、ありがとうございました。
他の参加者さんからも、
こんなご感想がFBに!
「ありがとうございました!
たくさん笑って、元気をもらいました。
今度関西ネタの催しがある時は、是非お笑いDVDを持参したいと思います。
また元気をもらいに伺います❗」
また元気をもらいに伺います❗」
わ、嬉しいお言葉。
ほっこり~の=元気になれる、
そうおっしゃていただきたくて
やっているようなものですので、スタッフ一同励みになります!
カフェでもない、何屋か分からない「ほっこり~の」ですが、
「元気屋&癒し屋」さん?!
5年やっていても未だ謎です(笑)
さて、土曜日ほっこり~のもやっておりましたよ。
ハワイアンリトミック、大好評!
ハワイに行った気分??ウクレレの音色に癒されました。
また7月21日木曜にやっていただくこと決定
(子育て心理学もありますが)
土曜日は9月24日に決定!
似顔絵も描いてもらって大喜びの女子。
午後のポーセラーツ、お子様たちの真剣な表情が見られました。
ご兄弟と共に、生後1か月の赤ちゃんがご来店!!
赤ちゃんに群がる女子たち。
こういう光景にとても癒されます。
ファミリーというのでしょうかね。
お互いを大事に思う気持ちに
ウソはない、というのかな。
そういう場を創っていきたい、広げていきたい、と切に思います。
地域のコミュニテイサロンとして、
この子たちの成長を見守れたらなーと思うのでした