最近、ブログ更新度、鈍くなってますね。
いかんですなー
寒いからなー
(仮眠して夜中に起きようと思って寝る、が
布団から出られず朝パターンでしょうか)
夜中に授乳で、眠かろうが、寒かろうが頑張っているママさんもいるのだから、
私も頑張らねば!!
ぬおおお!!
月曜、大雪の日、出張講座は取りやめましたが、
ほっこり~のは、営業しておりました。
サイン2名、ベビマ1名・・・
あの雪の中、ガッツ来店、ありがとう!!という感じでした。
講師の先生も、早めに家を出るなどしてくださったそうで・・・感謝m(__)m
火曜、大人気「甘酒講習会」
当方の講座は、レシピをみて説明を聞いて、実食と言う感じです!
詳しくは、スタッフブログにてどうぞ!
水曜日、「ほっこり初釜お茶会&和菓子の会」、
「わらべうたベビマ」の会、午後は「親業スク―ル」でした。
茶道ですよ、茶道!!
先生、お着物を着てきてくださいました!
お美しい
和菓子は、北区の「糸」というお店さんより。
職人さん(オーナーさん)は女性で、ただいま妊婦さんです。
甘さ加減がちょうど良い!
売り切れ御免の隠れた名店です。
こういう非日常、
心に潤い・・・
子連れのママにこそ必要ですよね!
同時刻、わらべうたベビマ。
あと、アロマタッチというマッサージも稼働。
べビマの人、マッサージ待っている人、ふらり立ち寄られた人、
ごっちゃですが、そんなゴッチャ感がいい??
いや、良くない?!
座れねー
ということもしばしばあるので、スペース拡張、真面目に検討中。
午後の親業講座は、6名が完全託児でご受講くださいました。
子どもを預けて、ゆっくり学べた!リフレッシュ出来た!とのお声あり。
木曜、「ベビーダンス」と「FPガイダンス」、
そして、出張講座「家キャンプカフェ」でした。
家キャンプとは一体??と思った方も多かったのでは??
当方のフリーペーパーにもご掲載くださったお店さんです。
おいしそう
ボリューム満点で、おみやげも付いて
大満足講座だったとのこと。
「板橋区を盛り上げたい!」とおっしゃって立ち上げられたオーナーさん。
そういう方々とのお仕事、とても楽しいです。
金曜日、ソニー生命講座@お寿司屋のお座敷。
江戸前寿司をご一緒にいただきました。
「中とろ、うまい!」とママたちも大喜び。
同時刻、マッサージも稼働しておりました。
その他、プレ幼稚園もやっていましたしね・・・
え?やりすぎ??
しかも拍車がかかってきている??
頭がおかしくなってきたか・・・
講座やらずにはいられない症候群??
土曜日は北区男女共同参画センターでの
「パパとベビーのふれあい講座②」でした。
わらべうたベビーマッサージです。
優しい素敵なパパさんが多かったですね。
羨ましい限り!
講師の雪野さんが
「パパが赤ちゃんと触れ合っている姿を見ると、
ママはとても癒されるんです。嬉しいんです。」と
最後におっしゃっていましたが、
本当にそうです。
パパたちからも、こういう土日の講座を
たくさん企画してほしいというお声をいただきました!
そしてですね・・・ジャーン。
やってしまうんですよね。
お客様からの反応、反響が嬉しくて。
やっぱり好きなんでしょうね。
人と人がつながっていくことが。
大人と話がしたかった、
家で赤ちゃんとふたりだとイライラしてしまう!
泣きたい気分・・・といって飛び込んできたママが
安心しました、と安堵の表情で帰って行かれる時など、
あー、こういうことやっていて良かったな、
と感じる次第です。
そんなわけで、北区の片隅で
小さいながら毎日なにかがあって、
なにかが待っているほっこり~の。
どうぞ、ふらりと訪れてみてください。
授乳、おむつ替え無料です。
ではでは~
子育てママ応援塾」
子連れOK講座ほぼ毎日実施中。
マッサージ系も毎日やっております!
基本、事前ご予約制です!