最近、新しいママさんたちからお問い合わせがあったり、
訪れてくださったり嬉しい限り。
大人と話がしたい!
リフレッシュしたい!
ダラダラしたい!
そんな人大歓迎です。
この前、「ほっこり~の」で、大の字になって寝ているスタッフも!!
おーい。(笑)
「SMAP解散だって!」とヤフーニュースを読み上げたら
飛び起きていました。
空いている時は、ごろ寝して頂いても良いと思っています。
夕方になったらワタシも転がっているという噂も?!
(昼過ぎや14時半以降が、ふらり訪問歓迎タイムかしらん??
まあ、いつでもいいです・・・隙間見つけて適当にお座りください)
授乳、おむつ替え、なんとなく来店無料です
さてさて、いろいろ営業しておりました。
マクロビほっこりカフェ。
おやつ、マッサージ、お茶がついて1200円。
初めてさん同士も、スタッフが話をつないでいきますので、
なんとなく和気あいあい。
(お客様の方を揉んでいるのが、当会人気講師:マクロビ新井さんです)
この日はママフィットもありましたね。(写真無いです・・・すいません)
ヨガ体験会も実施。
カラダが伸びて気持ちいいと大好評です。
後方では、見守り保育。
午後は、親業講座でした。
子どもを産んだら「親」になるわけですが、
親って一体・・・??
イライラしてしまうけど、どう捉えたらいいの?
受容していきたいけど、その方法を知りたい!!
そんな道しるべになるような講座です。
今度、全3回、完全託児で学べるコースを開講いたします。
当会託児部がお子様をお預かりしますので、
ひとりでゆったり受講してください。
たまに赤ちゃんから離れることも良いかと思いますよね。
24時間休みなしでは、疲れてしまいますもの。
お申し込みはこちらからどうぞ♪
プレ幼稚園★母子分離コースも
火曜、木曜実施いたしました!!
こちら、森永乳業さまからの差し入れ??
ラクトフェリンヨーグルトを頂いている図です。
良い笑顔だ~
「このヨーグルトを食べているせいか、
風邪をひいてません!」というお声も。
わ。効果あるのでしょうかね。
企業さまからの無料差し入れ、大歓迎です
以前は、自分で食べられなかった子がひとりで食べられるようになったり、
ママと離れるのに泣いてしまった子が泣かなくなったり、
仲間同士でおしゃべりしたり・・・
本当に成長してます。
この日は、「花いちもんめ」をやりました。
ゲームをすぐに理解する子、
クエスチョンなままな子、
それぞれペースがありますが、
ママとふたりでは出来ないような、集団のゲームや遊びを通して、
社会性やルールを学び、脳ミソも刺激しております。
おかげさまで、すでに来年度のお問い合わせ多数です!!
2月末、3月などに説明会や体験会を実施、
4月から新規開講予定です。
ご興味ある方、どうぞメールなどでお知らせください。
公示もしますが、どれくらいニーズがあるのか
把握したいです。
北区からの助成金が無くなる関係で
若干値上げせざる得ないのですが、
2時間預けて、おけいこもして・・・と考えたら妥当な金額に
落ち着くかと思いますm(__)m
いま、そろばん弾いて絶賛計算中。
「地域共助」
そんなワードから、すべての事業を実施しております。
自分が子育てをしてきて
「あったら良かったなー」というものです。
さらに、今年は新たなチャレンジも?!
え?何かって??
そのうち発表いたしますm(__)m
ではではー。
「子育てママ応援塾」
子連れOK講座ほぼ毎日実施中。
マッサージ系も毎日やっております!
基本、事前ご予約制です!
http://kosodatemama.jimdo.com/講座予約はこちら/