昨日の「どうする?子どもは私立?公立?」講座、
盛り上がりましたよ。
某生命保険会社のファイナンシャルプランナーが
架空の家族を設定して、
親が何歳の時に、子どもが何歳でどれだけお金がかかるか、
みんなのトークを引き出しながら組み立てていってくださいました。
初対面同士で話が盛り上がるのかしら、と思いきや、
とーっても盛り上がっていました!!
幼稚園ネタ、マイホーム購入ネタ、中高一貫、大学・・・
みんなで情報交換しつつ、笑い話も含めながら進んで行きました。
そのネタを聞いているだけでもタメになる感じ。
「へえーーー」の連続で、
最後「すごく勉強になった!!」とみんな満足そうでした。
良かった、良かった。
生保の営業さんとの接触って、
ともすると雰囲気が・・・ってなるかと思いきや、
必要性を実感し、その上で貯蓄や保険を考えたい人は
良かったら名刺のところまで電話を!!的な感じなので、
心配無用でした
何人か連絡しそうな感じ?に良い雰囲気で終わりましたね。
午後は・・・
セラピスト養成コース本科開講!しました。
ジャジャーン♪
手に職を付けたいママ必見。
当会「子育てママ応援塾」は、ママと社会をつなぐ!と
勝手に唱っておりまして、
技術を身につけていただくコースがあります。
http://kosodatemama.jimdo.com/本講座-セラピスト/
マッサージ業、良いと思います。
だって1時間で5~6000円稼げますからね。
でも技術職なので、お客がついてなんぼ、なようですが・・・
自宅サロンでサロネーゼも素敵。
あと、家族や友人にもやってあげられますし・・・
「ほっこり~の」で、デビュー出来るかも??です。
(店が無くならなければ・・・
いやいや、マジで集客頑張らねば・・・
自分ひとりの夢ではなくなってきました)
今まで3回コースのお試しバージョンは何人か
ご受講いただいていましたが、本科に進まれた方々は初めて!!
ふたりとも、目がキラキラ輝いていましたよ
受講者は、1歳、2歳の年子をお持ちのママNさん、
2歳のお子様のママ、Hさんです。
子どもを預けてご受講いただいてます。
Hさんは、お子様がまだ赤ちゃんだったころより、
練馬から当会に遊びに来てくださっていました。
お子さんが泣いて泣いて、どこへも行かれない!だから
ママが楽しめ、リラックス出来るイベントを探して
当会に辿りついたと・・・2年越しのお付き合いでしょうかね。
Nさんも、下のお子さんが大きい声を出すので大変な時期だけど、
「ほっこり~の」に居場所を見つけた、的なことを
おっしゃってくださいました。
ボーっとしている私に代わり、店でパソコン系をいじってくれています。
私も下の息子が、相当わんぱくで、
児童館へ行っても、図書館へ行っても怒られて謝りっぱなし。
どこにも行かない方がマシ!って感じでした。
だから、ママの「居場所」を作りたくなったのですね…
若いママが共鳴してくださること、
自身の人生のコマをここで進めてくださること、
ホントに喜ばしい。
うんうん・・・
そんな私の感傷をよそに、
苅北師匠の講義はチャキチャキ進んでいき、
かなり盛り上がっていましたね。楽しそう!
一夜明けて、「子連れOKヨガ講座」開講!!
体験会を経て、本日より本格実施!です。
子連れで行ける教室がないから良かった、
完全保育ではないけれど、見てくれる人がいるだけで、
気持ちが全然違う・・・というのが、
ご入会くださった方々のお声。
私も赤ちゃんを抱っこして大忙しでした。
保育者を手配したり、
事故がないように1時間、危険センサーをMAXで配信しているのは
正直、単身者を相手にするよりもずっと労力がいります。
だからみんなあんまり企画しないんだろうな・・・とぼんやり思ったりして。
でも赤ちゃんは国の宝。
ママのココロと体の健康、
「自分時間」をみんなでサポートすべきだと思うのです。
だから、やるよー
(それか、行政でやってー)
その後、戸田温泉「彩香の湯」イベントのチラシを配りに
戸田公園へ行きました
快速だと1駅なのね。
びっくり。
十条から10分しないで着いちゃったんじゃない??
いろいろドラマがありましたよ
その話はまた今度。
今日一日、不在がちだった私に代わり
「ほっこり~の」で店番していてくださった気功マッサージ担当のTさん、
朝からすいません、ありがとうございました<(_ _)>
ではでは・・・
「子育てママ応援塾」
子連れOKサロン「ほっこり~の」
■「ワイヤークラフト作り」(6月11日 月曜)
お名前などをワイヤークラフトで作ってみませんか?
父の日のプレゼントにもGOODです。
■「フェイシャルヨガ」(6月12日 火曜)満員御礼
前回大好評だった企画再び!
座って実施するヨガ+顔のストレッチ+基礎化粧指導+メイクアップの実践です。
●日時:6月12日(火) 10時30分~12時00分
●費用:1000円
●会場:十条「子連れOKサロン:ほっこり~の」
■ニットカフェ(6月13日 水曜)
●日時:6月13日(水)10時30分~12時30分
●費用:1000円(麻ひものバック作りたい人1000円)
●会場:十条「ほっこり~の」
■「シルクフラワーのリース作り教室」(6月14日 木曜)残席3
貝殻やシルクフラワーをちりばめた、涼しげな可愛いリースを作りませんか?
●日時:6月14日(木)、 10時30分~12時30分
●費用:2000円(お茶付き)
●費用:2000円(お茶付き)
●会場:十条「子連れOKサロン:ほっこり~の」
■「スクラップブッキング」父の日へ向けて
30×30の台紙に、メッセージや写真を貼ってスクラップブッキングしてみませんか?
●日時:6月15日(金)
●費用:1500円
●会場:十条「ほっこり~の」
■「モンテッソーリ教育とは?ミニ講演会」(6月22日 金曜)
子どもの自主性、独立心、知的好奇心などを育むモンテッソーリ教育。
実際に園を運営し、本で取材された先生を講師にお話しを伺います。
また、実際にお子様に教具で遊んでいただけます!
●日時:6月22日(金)10時30分~12時00分
●費用:3500円(本付き)本無しの場合は2000円
■リメイク講座「帽子づくり」(6月26日 火曜)
不要になったお洋服などでお子様の帽子を可愛く作れます!エコで可愛い♪
■彩香の湯de「ママの女子会」(6月28日 木曜)
昼から温泉施設でゆっくりまったりしませんか?
子連れママのためのイベントを企画中。ベビマやフラダンス体験会、
リコーダーコンサート、絵本や手遊びタイムあり!
押し花のぬりえ、カラー診断、アロマ虫よけスプレー作りのブースなど。
フリマ出店者募集中!
●日時:6月28日(木)10時30分~14時 参加費500円(入浴したい人は別途お支払いください)
●会場:戸田温泉 彩香の湯
■「ファーストサイン教室」(6月4日,6月18日→19日に変更、7月2日 月曜)
残席1
残席1
10種類のサインとお歌遊びが学べます。「サインはおてての魔法」です!
●日時:6月4日(月)、 6月19日(火)、7月2日(月)10時30分~11時15分
●費用:3回で4500円
●会場:十条から徒歩3分「子連れOKサロン:ほっこり~の」
●日時:6月4日(月)、 6月19日(火)、7月2日(月)10時30分~11時15分
●費用:3回で4500円
●会場:十条から徒歩3分「子連れOKサロン:ほっこり~の」
●対象:生後2カ月~2歳までのお母さまとお子様
■「ファーストサイン交流会」
●日時:7月9日(月)
●費用:今までに受講くださった方1500円
初めてご参加の方もOKです!3000円(補講付き)
●会場:「ほっこり~の」