♪ゆ~きや、こんこん、あられや、こんこん♪
4歳息子が、保育園で習ってきたのか、機嫌良く歌っています。
が・・・
ね~こは、ココスでまるくなる!
ええっ!
今、なんと?
うちの子どもたちは、そりゃレストラン「ココス」が大好きでして・・・
そして、家に「こたつ」はありません・・・
(お尻に根っこが生えちゃうので、買ってません)
でも、そんな間違えするかい?(笑)
そのほかにも「AKB48」を
「えーべーけー」
と言い間違え続ける息子。
「たかみなは?たかみなはどこ?」と
必死に画面に食らいついて、高橋みなみちゃんを探しています。
そういうタイプが趣味なのね・・・
「あー、あたし、絶対、センターはムリ、ムリ・・・」
横で、10歳娘がつぶやいています。
あのー、だれもAKBのセンター頼んでませんけど。
大体、AKBに入れそうにありませんけど・・・
こちらも大きな勘違い?!
みかんを食べながら、YOU TUBUでAKBプロモーションビデオを見る私たち。
すごいねえ、よく踊り覚えられるよね・・・
こんな下着姿みたいな衣装、教育上良くないわねー
ママたちの時代のアイドルは・・・
うんぬんかんぬん、話は尽きません。
「んじゃ、そろそろ勉強しよう。
ママ、漢字のドリル買ってきてあげたから、はいどうぞ。」
勉強嫌いな娘のために、いかにもな「5分間漢字ドリル」を買ってきたのでした。
「ママ・・・これ学年が違うよ」
「え・・・・・・」
娘は、5年生でした・・・
なんだこりゃ?
なんでこんなの買っちゃったんだろ?わたし・・・
あー、勘違いの巻?
見間違え?(最近目がかすんでくるのよね)
いずれにせよ・・・トホホ
「子育てママ応援塾」HP
*2010年12月27日(月)子連れOKシネマカフェ企画決定!
「地下鉄のサジ」上映。50年前のフランス映画で、少女が主人公だそうです。
詳細後日♪