領収書の整理をしていたら・・・
「ぽっこり~の」になってるのを発見!!
子供たちにも見せましたら
ギャハギャハ大笑いしていました。
中学3年娘が
「ママの体型を見て、そう書いちゃったんじゃないの~」と・・・
ん~、ひどいひどい。
辛口だわね、女子って。
しかし、今日、さらに笑えないことが・・・
十条の某セレクトショップで
オーダーメイドの服を作ることに。
市販の服が、どうにもこうにも似合わないのでね。
その割には、人前に出ることが多くなってきたので
苦肉の策です。
それで採寸するというので
あちこち計ってもらいました。
すると、オーナーさんが
「ご自分のウエスト、何センチか分かりますか?」
という怖い質問を。
「え?知らない、知らない、しばらく計っていないです」というと
「ふふふふふふ・・・●●㎝よ。はははははは」と
笑いながら教えてくれました。
(女性で痩せていらっしゃる)
「ええええーーー、ウソでしょーーーー」
「ホント、ほんと。ほらほら!!!ふふふふふ!!」と
メジャーの目盛りを見せてくださいました。
げーーーーー
ワタシの反応が面白いのか
大爆笑のオーナーさん。
ナイーブなお客なら傷ついているかと思われますが・・・
ふたりで大爆笑。
思っていた数字より
15センチくらいビックで衝撃(笑撃?!)の数字でした。
何年計っていないのかって??
ほんとよ。
娘にはクチが裂けても言いたくない・・・。
過労で倒れるのでは、と人からも言われるのに
腹回りは「ゆとり」でいっぱい、でした。
なんなんだー
もお!
はあ~(ため息)
清水坂公園の梅を見ながら
コンビニコーヒーをすするワタシ。
現実逃避??
どこかでボーっとしているワタシを見かけても
どうぞお気になさらず・・・
さて、月曜は、ベビーリトミックをやりました。
あ、講師、ワタシです。
ひとりでも可愛いのに、
こんなにいっぱい。
可愛すぎる~
キャンセルも数組ありましたが、
寒い中、ありがとうございましたー
回数を重ねて
反応が良くなっていくのを拝見すると
やりがいを感じますね。
あと、「ほっこり~の」レンタルボックスが
おかげさまで満員になりましたー
ひと箱1か月1000円の場所代、
売れたら1割いただいております。
素敵な手作り雑貨がいっぱいですよ♪
ママたちのチャレンジ応援中~
先週の「水キムチ」作りも楽しかったですね。
ベビーアートも実施しましたねー
フリーペーパーは最終大詰め!!
隅っこの方で子連れで打ち合わせ!でしたね。
店が混んでいたのでね・・・
あと、最後の最後で
落ちたお店があったので
穴埋めに走り回りました。
山あり谷あり、クロードチアリ(←若いママ知らないでしょうなー)
と、日々いろいろやっているのに
痩せないのでした。
いけませんね。
ダイエット部作るかしらね。
もう。
ではではー