8月31日土曜、
「ほっこり~の」営業いたします!
復職した方、良かったらぜひぜひ♪
完全ご予約制です。
一番人気は、フェイシャルエステ30分3000円です!
夏のお疲れが出やすい季節、
ぜひお試しあれ!
(青山辺りでは15000円コースの商材&内容です)
じわじわ嬉しかったこと・・・
先日、アフラック大山店さんでのイベント前に
「ほっこり~の」に立ち寄ると・・・
見知らぬママさんが
「ここなんだー」とおっしゃりながら
場所を確認してくださってました。
休業で閉まっていたんですけどね。
「あ、ここをやっている者です」と慌ててご挨拶すると
「お友達に聞いて来ました!」と。
場所が分かったので今度遊びに来ます♪とも・・・
火曜日のプラネタリウムコンサートも
ご予約くださっているらしい。
クチコミしてくださった方(ご紹介くださった方)
ありがとうございます。
新しい輪が広がって感謝<(_ _)>
そして、電車で大山へ・・・
行こうとしたら、
立ち上げ当初のHPを作ってくれた
webmastarご夫妻がいました。
ご家族でお買いものに行くらしい。
ランドセル見に行くって。
早いなー
あの時、1歳半くらいの赤ちゃんだったのに。
ワタシは、2歳半の息子がいて、
専業主婦になり数年経過、
社会から取り残されている感で
もがいていた時期でした・・・
可愛い盛りの子どもと一緒にいられる幸せ、という反面、
職歴、見に付けたものが薄まっていく淋しさ、みたいな。
これは、どうにかならないものか、と。
webmastarと出会ったのでした。
「ホントに、そうだよね!」と同調してくださり、
HPを作って後押ししてくれました。
出会っていなかったら・・・
HPがなかったら・・・
今の活動は始まっていなかったかも、と思いますので・・・
やっぱり、人との出会いって大切なんだなーと
ひとり回想録。
そして初上陸の板橋区でのイベント!
人が来るのか心配していたのですが、
良かったー
おかげさまで満員御礼、ひっきりなしでした。
ひと安心。
初めてご来店の人がいっぱい!
こんなに店内に入って来てくれて、
スゴイことです、と
ご依頼主さまからも喜んでいただけました。
私たちも、チームで仕事をこなし
とても達成感がありました。
自分の役割を的確にこなす、みたいな。
その結果、お客様たちが笑顔で帰っていかれて
ホントに何よりでした。
今日の、若いセラピストママさんも
当会のスクールを出てくださった方です。
出会ったのは、ワタシが活動を始めて1~2年のころ・・・
赤ちゃんが、場所見知りで大泣きして
どこへも行かれないんです、
なかなか寝てくれないんです、と
当時、かなりお疲れモードでした。
ママさんがゆっくり出来るように
ギャンギャン泣いていたお子さんを預かって外へ。
すぐに寝かしつけて帰って来たワタシに
「すごいですね、
どうやって寝かしたんですか?
いつも家だとおっぱいあげて
どうにか寝かそうとしちゃうんですけど・・・すごーい」と
確か、誉めてくださいました。
専業主婦でやっていたことが
人のために役立つんだ、
すごい、と褒められたー、
職歴といいますか、キャリアになるんだなーと
自信をいただいたのでした。
時が流れて・・・
今、こうやって一緒にお仕事が出来るのは
幸いなこと
嬉しいことだなーと、しみじみ。
スクールに入っていただいたり、
足しげく通っていただいたママたちとは
ひとりひとりストーリーがあります。
まさに人(ヒト)ストーリー、
ヒストリー。
なんちって。
そうそう、フリーペーパー「ほっこり~の」の
編集業務に携わりたい方、
大募集!!
現在、手伝って下さっているママが
幼稚園入試などがあって、
お忙しいご様子なので・・・メンバー増員いたします。
デザイナーさん急募です!
こちらも、いろいろ学べると思いますし、
今回手伝ってくださったママさんには
たまちゃん編集長経由で
芸能界関係(で使われる)イラスト描きの
お仕事がいっているらしい。
あなたの職歴、
子育てしながら広げませんか
なんて、
きゃー、誰か手伝ってーーー<(_ _)>
お問い合わせは
ではでは。
「子育てママ応援塾」
すべて子連れOK講座です。
講座を実施している日も、マッサージなど毎日やっております!
赤ちゃんプール実施いたします。
★500円でプール+マママッサージ10分+ドリンクです。
(マッサージ延長可)
■「ファーストサイン教室」(全3回)残席2
大人気のファーストサイン。赤ちゃんと手を使って意思疎通出来るようになるという素敵な「お手ての魔法」です。見せ方、伝え方など少人数でじっくりお教えいたします。すぐに役立つ生活サイン、動物サインなど学びます。
●日時:8月19日月曜、9月2日月曜、9日月曜
8月19日と9月2日は10時30分~11時15分+お茶タイム
9月9日は都合により午後13時~13時45分+お茶タイム
●費用:3回合計5000円(資料代500円込み)
●場所:ほっこり~の
全国コンクールで金賞受賞されたリコーダー奏者さんのミニコンサートに加え、
お子様が楽しめそうなブース(エコクラフトとアロマ発砲入浴剤作り)を実施いたします。
15時~17時です。赤ちゃん~小・中学生までどうぞ!事前にご予約ください!
●日時:8月26日月曜 15時~17時
●費用:アンケートご記入で無料に!茶菓子あり!
●場所:十条銀座「アフラック」1階~2階
■「0歳からOK!プラネタリウムコンサート」&親子お楽しみDAY
恒例になってきましたプラネタリウム貸し切りコンサート。
今回は和太鼓のスペシャルゲストも♪体で音の響きを感じてみましょう。
サックスやピアノの生演奏、絵本読み聞かせなどもあり。
午後は下の階で、ソラフラワーワークショップなど親子で楽しめそうな休憩場所を作ります。
●日時:8月27日火曜 10時開場、10時半開演、1時間の公演です。
当日空きがありましたら入場可!お電話でお問い合わせください
03-6326-5903,当日は090-1805-7389まで
●費用:膝上お子様(赤ちゃん)とママで1500円
■「知っとこ!学資保険ってどんなもの?」講座
中学、高校、大学と・・・子育てにはお金がかかります。
お子様の教育のために貯蓄していますか?
将来的に、どのタイミングでどれくらいかかるのか、など分かり易くご説明いたします。
そして、元本割れしない学資保険をご紹介くださいますが、
営業行為は一切ありませんので、まずは聞いて学びましょう!
●日時:8月30日金曜 、9月9日月曜 それぞれ午前10時30分~12時
●費用:無料(手作りおやつ&お茶付き)
●場所:ほっこり~の 共催:ソニー生命さま
■「マクロビランチ会」
9月は新米の時期なので、それにちなんだメニューをただ今考案中。
詳しくはスタッフブログまで!http://blogs.yahoo.co.jp/hokkorino1/10057869.html
●日時:9月3日、10日 火曜10時30分~
●費用:1000円
●場所:ほっこり~の
■「アート書講座」
従来のお習字とは一味違うアート書。
初めての方も、かなり楽しめると評判です!
この機会にぜひ。
●日時:9月6日金曜 10時30分~12時30分
●費用:1000円
●場所:ほっこり~の
■「FP3級対策(スクール)事前説明お茶会」
~日常生活に役立つ金の豆知識~
ママたちにおススメの資格でもあるFP3級(国家資格です)対策講座を
お金は、知っていると知らないのとでは、将来貧富の差が生まれるくらい
違ってくるものです!
秋から開講予定です。ちょっとでも興味があるという人、ぜひぜひ。
●日時:9月12日木曜 10時30分~12時
●費用:200円(茶菓子付き)
●場所:ほっこり~の
■「離乳食研究会」
手をかけない離乳食作りと、食事の時間が楽しくなるちょっとしたアイディアを、
子育て奮闘中の一歳児のママ(栄養士さん)がご紹介します。
●日時:9月13日金曜 13時30分~14時30分
●費用:1000円(ちょっと試食や講師の手作りおやつ、お茶つき)
●場所:ほっこり~の
<全7回 ニールズヤード修了書付き、アロマ検定1,2級対応>
ニールズヤード認定インストラクターが講義をしてくださいます。
アロマ検定1,2級にも対応していますし、毎回のクラフト作りも大好評です。
別室託児2時間2000円あり。
●日時:9月18日水曜より基本隔週 10時~12時
●費用:7回(講義、テキスト、クラフト材料費、修了書)33600円
●場所:ほっこり~の
詳しくはお問い合わせください。
■「エコで可愛い!紙バック作り」
手作りソラフラワークラフトで大人気の麻生先生の
最新企画。新聞紙などで作る可愛い持ち手付きバックです。
英字新聞などオシャレ~で可愛いです。
●日時:9月19日(木)10時30分~12時
●費用:1000円
●場所:ほっこり~の
■「パズルDEさんすう」
9歳までにさんすう脳は出来上がるそうです。
パズルや積み木などを用いて、楽しみながら脳を活性化させる
楽しいプログラムです。
●日時:9月19日(木)15時~16時
●費用:1000円(体験価格)
●場所:ほっこり~の
■「リトルママフェスタ 2013 秋」
当会及び、当会の人気講師たちもブースを出展する予定です。
池袋サンシャインでの開催!ぜひ遊びにいらしてください。
入場無料。企業さまからのおみやげ多数♪
●日時:9月25日、26日 10時から17時
●費用:入場無料、各ブースはワンコインなど有料
●場所:池袋サンシャインシティ 文化会館4階展示ホールB