月曜日、午前はアロマ講座、
午後はファーストサイン教室でした。
サインには、初めての方もお越しくださいました~
フリーペパー「ほっこり~の」を児童館で
ママ友からもらったのがきっかけ、とのことでした。
皆さんのクチコミ、
配布力に感謝感謝です。
火曜日、「豆乳ヨーグルトの会」
お申込み多数にて、午前・午後、同一内容実施いたしました。
合計親子で30人越え??
この狭いスペース、まさに足の踏み場もなく・・・でしたね。
こちらも初めての方が来てくださいましたが、
窮屈でごめんなさいね
あ、写真撮り忘れた!
「疲れたでしょ?」と担当の新井さんへ、夜打ち合わせメールで問うと
疲れたけれど、なんとも言えない充実感、というコメント。
うんうん、良かった、良かった
よく、お役人さまから
「児童館とどこが違うのですか?」と聞かれるのですが、
受け手は、癒しやリラックスタイムができて、
発信者のママはやりがい、生きがいを探求出来る場という・・・
要は、ママへまなざしを注いでいるといいましょうか、
というのをうまく世間にアピールできないでいますね
相変わらず近所でも「謎の店」なようです
奥の和室では、
不肖わたくしめが整体などを施術していました。
会社勤めのママさんが、急きょお休みとのことで、
当日にご予約くださいました!
「苅北先生だと思ってきていません?大丈夫ですか?」
先生の「味」を知っている人を施術する時は、
オズオズ緊張するワタシ
セラピスト、初心者若葉マークですからね。
「大丈夫です、知ってて来ました。前もやってもらいましたよ」
とのこと、
およよ、ありがとうごぜーますだ
心を込めて揉ませていただきます<(_ _)>
こうやって、育児休暇が明けて単身になったママさんが、
子連れではないので、
行こうと思えばどこのサロンでも行けそうなのに、
忘れずに来て下さるっていうと・・・
やはり嬉しいですね
サンキューベリベリマッチ
あと、町内会館では、「プレ幼稚園」も開催。
「こいのぼり」の制作をいたしました!
のりを指に付けてペッタンコ。
あまりおうちでやらないのか、
手を汚したくない風のお子さまもいましたが、
こういう機会でやれると良いですよね。
今日は、おトイレへ行けたお子様が増えました!
あと、いつも泣いてしまうお子様が、
保育スタッフから離れて、
自らオモチャを探しにいく雄姿も見られました。
毎回成長が見られて・・・スタッフ一同、楽しみです!
プレ幼稚園、体験レッスン受付中♪
夕方は、ほっこり~ので、まったり~の・・・
という感じでした。
近所のママたちは、布団を一時取り入れに帰ってから
再度遊びにいらしてくださいましたよ。
その間、別のお客ママさんが赤ちゃんを見ていてくださり、
ワタシが何も言わずとも、
お互い様&助け合い精神で
みんなで、のんびりんこ
住宅展示場のイベントにご出展くださるママさんが
ワタシに「カラーセラピー」をしてくれました。
(5月12日ご参加予定)
オーラソーマのようで、違うらしい。
開けるとイイ香り
この中から好きな色を3本、取り出しました。
自分の生まれ持っているカラー、
現在のカラー、
未来のカラーなのだそうです。
当方、プロテスタントのクリスチャンなので、
占いはやりませんが・・・すべては神のみぞ知るということで
・・・色彩心理学という観点でしょうか。
ワタシが選んだ瓶は、
持ち合わせている色・・・人を包み込む母性が強い
現在・・・脈々と茂る葉のようで、人とのつながりを現わしていて
未来・・・キラキラ金運がUP!
わ、当たっているんじゃない?
ほっこり~のフランチャイズ化か??
ほっこり~の御殿が建つかしら
などお客様たちと大いに盛り上がりました!が・・・
あえなく潰れてしまったら
「あの時、あんなに盛り上がったのにね」と
気の毒な語り草になりそうだわね
そんなカラーセラピー、ご興味ある方は、
5月11日、12日、北赤羽の展示場へGO!です。
ワンコインなどでセッション出来ます。
フリマ出展者ご希望の方も、ぜひご連絡ください。
意外と、小学生の子供に経験させたい、というママさんもいらっしゃいます。
リアルお店やさんごっこ??
お金を稼ぐ大変さ、を体験するのもいいかもですねー
ということで・・・
ではまた~
「子育てママ応援塾」
すべて子連れOK講座です。
■「マクロビランチ&子育て(夫育て)トーキング」残席4
過去に人気だったメニュー、肉を使わないミートソースをお出しします。
子育て、夫育て?(愚痴?)もろもろお話ししませんか?
●日時:4月30日火曜 10時30分~
●費用:1000円
●会場:ほっこり~の
■「ママのスイーツ同好会&ゆるゆる読書会(マンガもOK!)」残席4
コルドンブルーを卒業され、パテイシエとして活躍されていたママさんの
手作りスイーツをいただきながら、マンガもOKの本にまつわる座談会です。
●日時:5月2日木曜 14時00分~
●費用:1000円
●会場:ほっこり~の
■「ファーストサイン教室」(全3回)残席3
赤ちゃんとコミュニケーション出来る、お手ての魔法「ファーストサイン」を
基礎からじっくり学べます。楽しい手遊びタイムも!サインする赤ちゃん続出の
人気講座です!
●日時:5月7日(火)、5月20日(月)、6月3日(月) 10時30~12時
●費用:4500円+資料代500円(毎回茶菓子付き)
●会場:ほっこり~の
■「スクラップブッキング教室」
お子様の可愛い写真を可愛く保存しませんか?
母の日・・・おばあちゃんへのプレゼントにも最適です!30×30のデラックスバージョンです。
●日時:5月9日 木曜 10時30分~12時00分
●費用:1500円
●会場:ほっこり~の
■「味噌作り教室」残席2
手作り味噌に興味はあるけれど、勇気が出ないという人必見!
目の前で実演し、説明。1キロほど仕込んだものをお持ち帰りいただけます。
お子様もご一緒にどうぞ~
米味噌、麦味噌(自家製の1年熟成手前味噌)7年味噌(市販品)の試食
味噌スイーツ(味噌とさつまいものマフィン)お茶タイム付き
持ち物:バンダナ、タオル
●日時:5月9日 木曜13時30分~15時00分
●費用:2500円
●会場:ほっこり~の
<5月11日土曜、12日日曜、北赤羽の住宅展示場さまでママイベント開催します!>
無料講座、お楽しみブース、お子様も楽しめるブース、サックス4重奏、フラダンスステージ、
ウクレレワークショップなど、盛り沢山!ご家族でぜひ遊びにいらしてくださいね!
フリマを出展したい人も大募集~(事前ご予約制)駅から徒歩1分です♪
詳細はブログ「住宅展示場さまイベント予告」をご覧ください。
■「ほっこり~の」土曜営業予定
2013年5月18日土曜(リフレッシュメニュー 完全ご予約制)
希望者にはザジちゃんのランチ(1000円)をご用意します。
■「マクロビランチ会」
肉や魚を使わなくてもこんなにおいしい!レシピのご紹介、実食をします。
調理なし!ですので、お気軽にどうぞ。
●日時:5月14日残席1、21日残席4(火曜:両日同内容)10時30分~
●費用:1000円
●会場:ほっこり~の
■「紫外線対策!ママとお子様のスキンケア&セルフフェイシャルケア法」
これからの季節コワい紫外線・・・正しい日焼け止めの選び方から
お手入れ方法まで。知って得することがいっぱい!苅北先生の講座です。
●日時:5月22日水曜 10時30分~
●費用:1500円(お肌に良いドリンクなど付き)
●会場:ほっこり~の
■「キッシュランチを召し上がれ!レシピ説明付き講座」
元パテイシエママさんによる<キッシュランチプレート&スイーツの会>です。
飲み物もこだわりのマリアージュの紅茶やノンカフェコーヒー飲み放題、と太っ腹企画です。
●日時:5月24日金曜 10時30分~
●費用:1500円
●会場:ほっこり~の
■目が悪い人、及び家族がコンタクトをしている人限定!
「瞳に関するあれこれ講座」
昨年好評だった企業さま講座再び!プレゼント数点付きで無料です。
コンタクトの定期宅配(底値??)を手がけているアイケアジャパン様との共催。
ご本人(知り合い)が成約されたら2000円分のクオカードをプレゼント中♪
タメになるお話もいっぱいです。
●日時:5月29日水曜
●費用:無料(お茶付き)
●会場:ほっこり~の
■「仕込み屋ザジさんのソルト&オイル作り★ランチ付き講座」
ハーブのソルトやオイルなど、一緒に仕込んでみませんか?
それらを用いたランチ付きで、使用例、おいしい頂き方などもご伝授します。
おうちの食卓がワンランクアップすること間違いなし!です。
●日時:5月30日木曜
●費用など詳細後日
●会場:ほっこり~の