本日は、ザジさんの「本をめぐる第一章」を実施致しました!
当初、
「人は集まるのかしら・・・?」
「わたしの話でお金取って良いんでしょうか」と
控えめモードのザジさんに、
「大丈夫、いける!ちゃんと会費を1000円、いただこう。」と
グイグイ押して(人の背中を押すのは得意??)実施したのでした。
イベント運営って、会場代、材料費、コピー代、いろいろかかりますものね。
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20190903/20190903010320.jpg)
でも、盛況でしたね![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101004900.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101004900.gif)
赤ちゃんと家にずっといると、
「わたし」「うちの子」という一人称の話になりがちですが、
世界を広げるためにも読書は大事!というお話に、
深くうなづくママたち。
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20190903/20190903010327.jpg)
いろんな作家・作品の特色・紹介や、
海外文学は各国の価値観・宗教観が分かると読みやすい、
エトセトラ、えとせとら・・・ブックナビしてくださいました。
知的刺激というのでしょうか・・・
インプットしても、アウトプットする場所がなかなかないのです。
自分の考えや感想を真面目に論じる場、
とても大切だと思います。
自分の中の「バランス感覚」を維持するというのでしょうか、
私も赤ちゃん連れの時に、こういう場が欲しかったです。
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20190903/20190903010332.jpg)
そして、管理栄養士のママさんが、
みんなにスコーンを作ってきてくださいました。
とても美味しかったです!
コーヒーや紅茶を飲みながら、お話を聞きました。
ふたりの夢は、いつか自宅で、
ランチ付き講座を企画運営することだそうです。
そのはじめの一歩を踏み出したのです![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101002610.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101002610.gif)
「やりたいね」
と言っていたところから、
「やってみた」に変わり・・・
「お金をいただく、ということは責任が発生する。
無料でいいですよ、というのは、裏を返せば<逃げ>かもしれない」
もらったお金でさらに自己啓発する、
さらに良質のサービスを還元してゆく・・・
頭では分かっているけれど、実際、はじめる時って
ドキドキしますよね。
10月7日の講座で、講師をされたベビマの先生が
上記のようにおっしゃっていました。
それを立派に実践され、得たものが多かったとのこと、
良かったです。
「子育てママ応援塾」
なんとなく思い描いていたものに
近づいてきたかな・・・
みんなのチャレンジの場になれば良いな。
え?ただのおせっかいおばさん?
ゴホゴホ、ま、そんなとこですけどね![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101003530.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101003530.gif)
お越し下さった皆様もありがとうございました!
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20190903/20190903010339.jpg)
参加者の赤ちゃんは、こちらで少々見守り保育させていただきました。
また、ザジさんの2歳の息子さんも当会スタッフで
見させていただきました。
ちょっとしたサポートは、やはり要りようなのです。
え?手数料、いただきましたよ。
私も仕事として![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101003000.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101003000.gif)
仕事・・・といえば、
お店作りも、牛歩ながら進んでおります。
「子連れもOK、マッサージ店」ですね。
が、調整に難航している部分があり、夕方ひとりで店内にたたずんでおりました。
(正確には鍵を閉めて、ふて寝していました。)
と、3時間くらい前に別れたザジさんが
ひょっこり現れました。
可愛いオブジェを買ってきてくれており、
それで店内をデイスプレイしようと思ったと・・
さぞかし疲れていたでしょうに・・・
「だいぶ店らしくなってきた!いいじゃないですか
」
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101003230.gif)
「大丈夫、うまくいく!」と、
今度は、私の背中をドンと押してくれました。
ありがとう。
今週の18日金曜日、またまたプレオープンします。
この日は、ジェルネイル。
9:30~の1時間のみ空いております。⇒
満員になりました!ありがとうございました。
5000円→プレ価格3500円にて。
当会HPよりお申込みください。
(あと、アロマの話、アロマフットバス&簡単マッサージ、ハーブテイー付き1000円のコース出来ます)
あと21日の月曜日は、本格的マッサージタイム。
プレ価格で10分800円~で、施術が受けられます。
こんな感じに・・・
お子様を傍らで遊ばせながら、いかがでしょうか![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101005550.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101005550.gif)
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20190903/20190903010344.jpg)
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20190903/20190903010350.jpg)
オモチャ、用意しております↑
現在11時から12時まで、
30分コース2本、ご予約が入ってますが、
それ以外、空いています。
当会HPからのメールや当会事務局電話(090-1805-7389)より
お申込みください。
先着順です。
お店の場所はJR十条駅から歩いて3分くらい、商店街近くです。
HP作らねば!
うーん、やること、てんこ盛り![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101004100.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101004100.gif)
ご近所のママさんが、
保育園で宣伝するよ!と、
宣伝部長をかって出てくださった・・・ありがたい。
人のぬくもりを感じつつ・・・
うん、頑張ろう![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101003810.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101003810.gif)
*11月22日(火)10時30分
「3B親子体操:体験会」
ネスト赤羽にて!
・レッスン50分+茶菓子付き交流会20分の予定。
・親子で1000円![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101004550.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101004550.gif)
2歳前後の親子さん対象です![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101002240.gif)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101002240.gif)
これらを親子で楽しくやれるように、アレンジされるそうです!
*12月2日(金)10時30分~
「イングリッシュカフェ・クリスマスバージョン
」
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101002010.gif)
・シネマカフェ「SOTO」にて
・会費1000円+キッシュランチ750円
*12月12日(月)10時30分~
シネマカフェで映画を観よう!
・シネマカフェ「SOTO」にて
・キッシュランチ付き2300円
*12月21日(水)10時30分~14時(13時30分最終入場)
「ママのためのクリスマス会
」
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokkori-uchiumi/20010101/20010101002010.gif)
・入場料500円
各ブース別途料金をお支払いください。
フラワーアレンジメント、メヘンデイアート、マッサージなど、えとせとら♪
フラダンスの発表ステージもあります!