北区子育てメッセ、キックオフミーテイングをいたしました!
この日、来れない団体さんもいらっしゃいましたが、
いろんなことをしている人がいるんだな、
人財の宝庫、
つながりあったら、もっとスゴイことができるのでは?
という手ごたえが感じられました。
皆さま、知っている人いらっしゃいますか??
北区内のあちこちで活動している方々ですよ
こんな感じで会議をいたしました。
各団体さんの設立の主旨や、
活動状況が伺えてとても興味深かったです!
当会に遊びに来ていたママさんが
ご自身でサークルやお教室を立ち上げて・・・という人が
2名もいらして、おおー!と心の中で
感動しきりなワタシでした。
この場でお会いできて嬉しかったです。
当会副代表ようこさんが
資料など全部作ってくれました。
当会に現れた何年か前から
「子育てメッセをやりたい!」とおっしゃっていて・・・
それから、北区の政策提案協働事業というものに応募して
書類審査からプレゼンなどして約1年かけて合格。
共に走って参りました。
担当所管の子ども未来課さんたちと
なんども打ち合わせをして
今日のこの日を迎えたのでした。
結構、長い道のりでしたねえ。(遠い目)
そして、来年の2月実施なので、
これまた長い道のりなのですが・・・(さらに遠い目)
北区の事業として、我々ママ目線発案の事業が出来る!!
というのは、大きな一歩だと思っています。
というわけで・・・
通常の区の会議ではありえませんが、
受付も子連れです~
会議中に、参加者の席に座る、なんてことも。
ほっこり~のに来てくれており、長いお付き合いです(笑)
ニコニコで役所の人々のところにも行って、
場を和ませてくれましたね。
支援者も支援される側も、役所も
みんなでつながりたい!
確実にそうなるようにしたい、と思っています。
サポートスタッフはまだまだ募集しています。
まだどこの団体にも所属してないけれど、
なにかやってみたい、という人大歓迎。
元教員や保育士、看護師などもお待ちしております。
近くに誰かいたらお声がけください。
資格保持者の人財バンクも作ったら
我々のような団体や他の団体も
サポートしていただきたいなあーという下心ありです(笑)
シニアやミドルエイジの方々もぜひ。
スタッフお申し込みはこちらから!
出展団体は一応、締切となっております。が
大学さんなど大きいところがお返事まだでして
それによっては空きが出るかもしれません。
さて、その他、江東区のママサークルさんに
お呼びいただきまして、
お話しさせていただきましたよ。
自分が今まで歩んできた道のり、
サークルを存続させていく、ビジネスモードへ持っていく方法・・・
まだまだワタシも、自分のステージ、段階では
暗中模索ですけどね。
約7年前に、サークルから店舗を構えたので
そのあたりのお話しでしたらたくさん話せます。
サークルメンバーさんたちだったので
「主宰者の人をサポートしてあげてほしい」、
それが枝葉を広げていくには必須で
こういう角度、ああいう角度のサポートの仕方がありますよ、と
多分ご本人からは言いづらいであろう部分を
言えたのが良かったかな。
実際に、○○ならできますよ!と声があがりましたね
主宰者の山西さんは、子ども3人のママさんです(まだ下は乳児)。
企画運営だけでも本当に大変だと思うのです。
が、目指すマインドがほぼ同じだったので・・・
結構、普段クチにしないような部分、の話までさせていただきました。
サークルコンサル的な内容になりましたが、
一歩進もう!と皆さんが感じてくださったとのことだったので
良かったです。
江東区近くのママさん、
山西代表がきっと暖かく迎えてくれますよー
himawariさんです。
お近くの方々はぜひ遊びに行ってみてくださいね。
そんなこんな、ここに書ききれませんが、
「ほっこり~の」もやりながら
毎日、いろんな方々とお会いしていましたね・・・
怒涛の一週間、ブログ更新マメにやる!!と公言したのに、
有言不実行。
うう、すいません~m(__)m
ポーセラーツで風鈴を作る会やりますよ。
夏が近づいてきますね。
ガラス部分に自分なりの柄がつけられます。
ビーズも紐部分につけられますし、
タッセルも自分で作るという
世界にひとつだけのオシャレな風鈴です。
美味しいマフィンを食べながら
写真、フォトブックあれこれ座談会も実施。
こちら、北運動公園の近くにある「ガトーココ」さんのマフィンたち。
素材にこだわっていて、めちゃくちゃ 美味しいのです。
こちらをいただきながら
最近のフォトブック事情、
今度写真集のように立派なものを
完全託児付きで作ってみませんか?という講座をやりますが、
実際に現物を見ていただく、ということも
考えております。
その他、カメラマンmikaさんから
スマホでの上手な写真の撮り方エッセンスなども
お伝えさせていただきますよ。
【ご予約情報はこちら!】
夏休み、お子さまの預け処に困っている人いらっしゃいますか?
長い幼稚園休みがネックだ、という人、
パートがあってどうしよう、
学校の学童ではなくて、面白い体験をさせたい、という人、
にわかに「ほっこり学童」アゲインを考えております。
やってほしい!というお声、お待ちしております。
あったら具体化します。
ではではー
事前ご予約受付中!!
★北区子育てメッセ、当日スタッフ募集!!時給1000円
子連れ可!ご希望の方はこちら!★
子育てママ応援塾 直営サロンほっこり~の」
*授乳、おむつ替え無料立ち寄り歓迎♪
*子連れOK講座ほぼ毎日実施中。
★十条店:東京都北区十条仲原1-22-5
03-6326-5903(月曜から金曜 10時30分から15時30分営業土曜日随時)
★志茂店;東京都北区志茂3-22-1
03-6320-9585
*マッサージ・・・毎日なにかしら実施中。
お電話、メールでお問い合わせください。03-6326-5903
事前にご予約いただけますとありがたいですが、
ふらりもお気軽にどうぞ。