11月2日日曜 12時~15時
「赤羽西地区 青少年連合 ファミリーまつり」に
当会も出展いたします!
●癒しのブース(当会スクール卒業生)
●アロマ手ごね石鹸
●消しゴムはんこ(13時~)の予定です。
場所は、梅木小学校(北区西が丘2-21-15)です!
ちと分かりにくい住宅街にございますが、
良かったらぜひ遊びに来てくださいね。
校庭なので、お子様放し飼い?OKです。
他に、近隣保育園、児童館、幼稚園、小学校などによる
食べ物、飲み物、バザー、ゲームコーナーございまーす!
育児休暇が終わって
日ごろ会社勤めの方々、
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
あと、本日、新座ハウジングステージさんにて
「収納講座」も、とあるママさんが実施します!
詳細こちら
北区まで来れない埼玉方面の方々~!!
すごくキレイな、3児がいるとは思えない素敵なママさんが
講師ですのでぜひぜひ。(無料)
0歳から身に着けられる、
大人も子どもも楽しみながら出来る収納術!だそうです。
もっと宣伝して良いですか?
11月3日祝日は、
赤羽ハウジングステージ(北赤羽より徒歩1分)にて
●ザジさんの「ぬか漬けぬか床作り講座」
●マクロビ新井さんの「どんぐり作りクッキー講座」
実施いたします!!
いずれも簡単なアンケートに答えると
無料で作れ、お持ち帰りいただけます。
おふたりとも、当会で人気の素敵な講師です!!
アンケートも、
アイパットで10問くらい聞かれますが、
メルマガが月に1度届くくらいで
全然しつこい営業はないので
安心系のアンケートです。
最近、土日、祝日も
イベントメジロ押し。
ワタシのママ業、
妻業(←こっちは遠い過去に放置?)
どこ行った??
でも、いろいろお声掛けいただいているうちが
花ですからね。
やれるだけやらせていただきます。
金曜日は、近くのデイサービスで
お仕事させていただきました。
おばあちゃんたちに、
ハンドマッサージをさせていただきましたよ。
今回は、当会のスクールを卒業したママと
講師の苅北先生で参上。
よく聞かれるのですが、
一応、この手のお仕事は
時給1000円はお支払させていただいてます。
でも、お金よりも
ご老人が喜んでくださって
ホントに良かった!と
携わったママたちはおっしゃっております。
同時並行で、「ほっこり~の」では
ベビーアート講座実施しておりました!
しかも、2回転!!
ゆっき~の先生、お疲れ様でしたー
実は、何日か前まで
人数が伸び悩み、
ご相談メールもいただいたのですが・・・
やったー!こんなに来ていただけましたね。
ミラクル~な増員でした。
やはり真剣、真面目な人って
成功されますね。
趣味か仕事か・・・
あいまいな所で揺れていると
それなりで終わってしまうといいますか・・・
なんて、偉そうに評論したりして。
でも、毎日これだけ講座を実施していると
ちょっとだけ見えてくるものがあります。
とはいえ、
資格取りたてのママは、
「だめだーーーー」と
心が折れそうになることもあるかと思いますが、
そこを一緒に、寄り添いつつ
ママ起業を応援しているのが、
今の当会の形でしょうか?
それを一般社会や、地域社会に排出していくという
そんな流れになってきていますかね。
って、まだ、ちょいちょいって感じの仕事量ですが
午後は、家政大学の学生さんと
准教授の先生がインタビューにお越しくださいました!
居合わせたママたちからも
「ほっこり~の」について、
お話しいただきましたよ。
そして、赤ちゃんたちとも触れ合っていただきました。
学生さんたち、
「可愛い~♪」と言いながら
抱っこしていました。
赤ちゃんも男の赤ちゃんだったのですが
大喜びでピョコピョコ突っ張り立ち。
「ギャルだぜ~」という心の声が聞こえてきそう(笑)
明らかに、いつも会っているワタシよりも
嬉しそうな反応でした・・・
若さのフェロモンをキャッチする能力があるのでしょうかね、
赤ちゃんって。
というわけで、
今日、明日のイベント、
良かったら遊びにいらしてくださいねー
あ、ハロウィンリトミック&ヨガもおかげさまで盛況でした。
楽しかったです!
ありがとうございました。
ではでは。
「子育てママ応援塾」
すべて子連れOK講座です。
講座を実施している日も、マッサージなど毎日やっております!
基本、事前ご予約制です!
■「ほっこりカフェ」
チーズケーキブルーベリーソースがけ。
ですが、卵、牛乳は使いません!お楽しみにどうぞ。
おやつ+お茶+マッサージ10分で1000円です!
前回のほっこりカフェの様子はこちら!!
●日時:11月4日火曜
●費用:1000円
●場所ほっこり~の
■「誰でも簡単にキラキラアクセサリーが作れる☆グルーアートデコ」
キラキラ輝く可愛い作品を自分流に作ってみませんか?
世界にひとつだけ、記念に、プレゼントにもどうぞ。
●日時:11月6日木曜 10時30分~12時
●費用:作品による1000~2500円
ヘアゴム2500円、ヘアピン2000円、お月様チャーム1000円
●場所:ほっこり~の
■アイプラティナ化粧品さんとコラボ企画!
「秋のスキンケアトリートメント&今年の美眉レクチャー講座」
夏のお疲れや秋冬の乾燥に負けない、
潤いのお肌を作る秘訣をアイプラ商品を使ってお教えいたします。
そして、それぞれのお顔とトレンドを合わせて
その人にあった眉をご提案いたします。
●日時:11月7日金曜 10時30分~12時
●費用:無料
●場所:ほっこり~の
■「ベビーリトミック」
リトピュア式、絶対音感、絶対拍、絶対感性を身に付ける
カリキュラムです。
フラッシュカート、絵本遊び、音階遊び、即時反応、手遊びやお歌などのレッスンで
お子様の、「聞こうとする耳」を育てます!
●11月10日月曜 10時 ねんね、11時あんよ
●費用:1500円→1000円
●場所:ほっこり~のもしくは町内会館
■「マクロビランチ会」
肉も魚も使わずとも、こんなにおいしい!
ゆるゆるマクロビランチ会です。
詳細後日
●日時:11月11日火曜 10時30分~12時
●費用:1200円
●場所:ほっこり~の
■「赤ちゃん、幼児から楽しく出来る!!収納お片付け講座」
収納アドバイザー1級、保育士資格を持つママ講師さんに
子どものうちから楽しく身に付くお片付け方法を伺います。
お片付けで「想像力」「責任感」「判断力」「達成感」が養われるそうです!
●日時:11月12日水曜 10時30分~12時(お茶タイム、質疑応答タイム含む)
●費用:1000円
●場所:ほっこり~の
■「保育士が教える!わらべうたベビーマッサージ」
ママの温かな歌声とぬくもりは、赤ちゃんのココロと体に効きます!!
楽しく育児出来る、向き合えるエッセンスいっぱいです。
お茶タイム付でママ友作りにもどうぞ!
●日時:11月13日木曜 10時30分~12時お茶タイムあり
●費用:1500円
●場所:ほっこり~の
■「学資保険講座★ソニー生命」
子どもの教育費のためにぜひとも検討したい学資保険。
でも、どこが良いの?どう違うの?いくらくらい必要なの?
それらを分かりやすく説明いたします!
来て良かった、と毎回大好評の講座です。
コージーコーナーのケーキ付き♪
●日時:11月14日金曜 10時30分~12時
●費用:無料
●場所:ほっこり~の
■「七五三 着付けサービス @ほっこり~の」
■「パパも歓迎、日曜ベビーマッサージ」
さあ、パパの出番です!
休日を利用して、お子様とのふれあい方、を
ご伝授いたします。
ママのみのご参加ももちろん大歓迎です!
免疫力UP!心と体の健康にぜひご体験ください。
●日時:11月16日日曜 10時30分~12時
●費用:2000円(お茶タイムあり)
●場所:ほっこり~の
■「ファーストサイン教室」
戸田で大人気の先生をお招きして実施します。
どうして泣いているの?なにが言いたいの?
ご自身の赤ちゃんとコミュニケーションが取れるようになる人続出!
学んだ赤ちゃんはIQが高いという噂の
赤ちゃん手話、ファーストサインです。お茶タイム付!
●日時:11月17日 月曜 10時~11時
●費用:2000円(お茶タイムつき)
●場所:ほっこり~の
■「ベビーマッサージ教室」
上記の大人気先生が続けて実施します。
赤ちゃんの免疫力UP,
ママと赤ちゃんのココロの安定に最適です。
コミュニケーションの持ち方を丁寧にお教えいたします。
プロの先生からじっくり学んでみませんか?
●日時:11月17日 月曜 11時15分~12時15分
●費用:1500円
●場所:ほっこり~の
■「プレミアム★練馬でリトミック講座 2歳以上におすすめ!」
ベビマやサインを卒業されたお子様はぜひ練馬へ!!
打楽器を用いた楽しい知育リトミックを実施してくださいます!
ミニ講座、先生のマリンバ生演奏もおまけで付きます。
ミニ講座のおまけつき!!
●日時:11月17日 月曜 10時30分~12時
●費用:1800円
■「マクロビ離乳食講座」2回目
上記ご参照くださいねm(__)m
■「消しゴムはんこ作り!オリジナルスタンプを作ろう」
クリスマス、お正月に、春からの新生活に!と
活用度大のマイはんこづくりです。
布に押せるスタンプ台などもお持ちします。
初心者さん大歓迎。
お子様、見守り保育します。
集中して作業するという「自分時間」応援企画です。
●日時:11月20日木曜 10時15分~12時15分
●費用:1500円
●場所:ほっこり~の