★土日に動ける人~
おかげさまで、ショッピングモールや展示場などでの
イベント企画オファーが
多くなってきました。
が、我々って幼稚園児など子どもが小さいスタッフが多く、
どうしても週末はフットワークが重くなりがちです。
9月もほぼ全部埋まっており、
お断りした案件もあるのでした。
(え?意外?)
やれば、お金が入ってくるのが分かっているのに・・・
そして、そのお金が非営利活動を
支えているというのに。
これ以上やらなくてもいいのかもしれませんが、
もしかもしか、土日の案件をやってもいい、
と言う人がいましたら・・・
例えば、土日ならパパに預けて動けるよ、とか
普段、パートだけどやりたい仕事ではなく
週末に違う自分を見つけたいよ、とか
そんな人がいましたらぜひぜひです。
人前で話すのが苦ではない、と言う人が
良いでしょうかね。。。
フットワーク軽めな人、
ほっこり~のユーザーだとなお良いかなー
ご興味ある人がいましたら、ぜひとも。
イベントなので不定期ですが
登録だけでも・・・
時給1000円お支払できます。
★単発
幼稚園、小学生、中学生のママくらいで、
餃子にまつわるアンケート&9月6日座談会(10時すぎ~12時すぎ)に
参加出来る人~
餃子が並んでいる食卓を撮影せねばですけどね。
「餃子愛」が語れる人、がいいかなー
こちらは、事前アンケートや撮影、当日座談会2時間ご参加で
5000円差し上げます。
ご希望の方は、smile_mama1@yahoo.co.jp まで。
★番組観覧、番組出演にご協力下さる人~
企画会社さんから、時折協力依頼が来ます。
案件はマチマチですが
出たい人もさることながら、
それを探したり、コーデイネートする人も欲しい。。。みたいな。
他にもありますよ。。。
さてさて、先日、ほっこり~のクラウドファンデイング
感謝会を実施いたしました。
朝からスゴイ大雨!!
オーマイガッ
こりゃ、誰もこないかもね、というくらいの大雨でしたが、
開始の10時半になったら
続々とお客様が・・・
泣けるーーーー
感謝の意を述べさせていただき、
その後、皆様からも一言ずついただきました。
第1部 10時半~
サークル時代、お客さんが2~3人しか集まらなった時代を知る
懐かしい人もお越しくださいました。
かつて抱っこした赤ちゃんが6歳に・・・
早いなー
お仕事に行く前に立ち寄って下さった人も。
復帰した時には「ほっこり~のロス」になった!なんていう
有難いお言葉。
多い時は週に3~4日ペースで
お越しくださっていたので
ポッカリ穴が開いたみたいになってしまった、そうです。
一度もほっこり~のに来たことがない、
のに、ご寄附くださった方も。
その方も、赤ちゃん連れで
赤坂のコワーキングスペースに通ったご経験があるそうで、
ママと仕事を応援する我々の活動に
賛同してくださったとのこと。
ありがたや。
パネル展示もいたしました!
赤ちゃん時代に抱っこしたお子様が
2歳からは当会プレ幼稚園に入ってくださり、
その後は下のお子様と通ってくださっているという・・・
ちょうどプレのポスターに
そのお子様の画像が!
というわけで記念撮影。
ずーっと、ずーっと、お客様たちとつながっていたい。
大きくなるお姿に、おばあちゃんのように目を細めていまいます。
こちらのRちゃん、
ワタシのことを「ほっこりさん」と呼んでいたのが
最近は「うちうみさん」と言えるようになったとか。
第2部 12時半~
ほっこり~のOPEN当初の
「怪しい銀の扉」時代に、訪れてくださったママさんも。
ママがマッサージの間、ギャン泣きする赤ちゃんを
十条銀座をおんぶして歩いたっけなー
そのお子様も、もう年長だったかな。
大きくなったものです~
今でこそ、フラやヨガなどの見守り保育も
保育メンバーがやっていますが、
昔は、ひとりで全部やっていましたからね。
当時の赤ちゃんたち、
小学生になっているお子様も。
そして、いま、現役お客様の方々も。
新旧のお客様が交流する場にもなったかな。
ここ2年くらいのスタッフも、
昔のことが聴けて良かった、とおっしゃってくださいました。
第3部 14時半~
地方から出てきて親御さんが近くにいない、
けれど、ここへ来ると誰かがいて話を聞いてくれる、
いろいろやりたい!やろう!という気持ちを
起こさせてくれる・・・
それぞれから見た、ほっこり~のを語って下さいました。
スタッフも、なぜ「お客様→スタッフ」へなったか、などを語り・・・
あっという間に夕方!!
各回とも、本当に濃いレセプションとなりました。
皆様、本当にありがとうございました。
お言葉を励みに頑張ります。
スタッフの子どもたち・・・
本店で、インターシップ学生さんたちが
保育してくださいました。
やはり、子どもって若いお姉さんが好きです(笑)
いつも飽きて「帰ろうー」になるお子様も
もっと遊びたい、と前のめりに。
異年齢でごちゃ混ぜですが、みんな仲良し。
有難いですね。
こういう感じで放課後のたまり場、作れないのかしらと
またまた妄想が膨らむ・・・
学生さんたち、ありがとうございました。
大雨で来れなかった人々や
遠方の方々もメールを下さり・・・
お気持ち届いております、感謝です。
多くの人々の愛に支えられている、ほっこり~のでした。
子育てママ応援塾 直営サロンほっこり~の」
東京都北区十条仲原1-22-5
03-6326-5903(月曜から金曜 10時から16時営業土曜日随時)
*授乳、おむつ替え無料立ち寄り歓迎♪
*子連れOK講座ほぼ毎日実施中。
講座は事前ご予約制です。
*マッサージ・・・毎日なにかしら実施中。
事前にご予約いただけますとありがたいですが、お気軽にどうぞ。
*ジェルネイル・・・ネイリストを出張手配してほっこり~ので実施しております。
ご希望の日にちを第1~3くらいまでいただきましたら
調整させていただきます。
見守り保育付で安心して受けられます